お客様の専門分野・職種・ビジネススタイルに合わせてオーダーメイドのプログラムをご提供する英語研修です。
レッスン内容や研修スケジュールなど、お客様のご希望や英語学習の目的に応じて編成いたします。
「英語プレゼン研修」「ビジネス英文メール研修」「新入社員研修」といった各種レッスン受講後に、英語力の維持、更なるスキルアップを目的とした定期的なフォローレッスンや、実際の商談やプレゼン前のリハーサルとしてもご活用いただけます。
また、企業の人事・研修ご担当者様のご希望や会社の方針・目標などをお聞かせいただき、グローバル人材育成計画など、教育体系や年間語学研修計画を、弊社が一緒になり検討・策定することも承ります。
目標 |
|
---|---|
内容 |
業界・業種・専門分野・ビジネススタイルに合わせてカスタマイズした英語レッスン。 例:社内通訳者向け研修、商談対策研修、特定の会議に向けたファシリテーション研修など |
受講者数 | 定員 10 名 |
---|---|
日数 |
週 1 回から設定可能(定期継続の場合)
|
場所 | お客様のオフィス内会議室(外部の貸会議室などのご利用も可能です) |
担当講師 | 初・中・上級の各英語レベルのレッスン経験が豊富なネイティブ講師またはバイリンガル日本人講師が担当いたします。ご希望などございましたら、当社コーディネーターまでお知らせください。 |
お客様 | 電子部品メーカー |
---|---|
関連する研修プラン | オーダーメイド英語研修 |
課題・目的 |
|
参加者人数・レベル | 4 名 中級〜上級(TOEIC 800-900 点レベル) |
研修期間・形式 | 3 か月間(90 分 × 週 1 回 計 12 回) ※対面形式 |
レッスン内容 |
第 1〜6 回では、英語力の活性化と会議で役立つスキル習得を目的に、業務に関する質問リストを使った対話演習や、会議を想定したシチュエーションでの会話練習を行いました。 第 7〜12 回では、講師の専門的な通訳スキルを活かし、ステップアップ演習を実施しました。頻出単語を使ったクイックレスポンス練習や、会議を想定したロールプレイを通じて、実務に直結するスキルを強化。ロールプレイでは話し手・聞き手・通訳の役割を交代しながら、受講生全員が実践力を高めました。 |
お客様の声 |
|
お様客 | 官公庁 |
---|---|
関連する研修プラン | オーダーメイド英語研修 ビジネス英文メール研修 |
課題・目的 |
|
参加者人数・レベル | 10 名 初級〜中級(CEFR:A1〜B1) |
研修期間・形式 | 2 時間 × 週 6 回 ※対面形式 |
レッスンの提案 |
外国人にとって読みやすい翻訳物を作成・チェックするために必要なスキルを習得する実践型プログラムを提案しました。 翻訳の基本原則の座学から始まり、実際の翻訳物を用いて、誤訳や改善点を指摘する演習。 後半で、研修で学んだスキルを活かした実践演習とフィードバックを行いました。 |
料金 | レッスン 1 回(講師 1 名,1 時間)あたり 28,000 円~ |
---|